2015年05月11日

りす森畑より イベントのご案内


  アカマツの苗木作りをしている りす森畑 から今年のイベントの案内です
  
  ~地域を元気に 森と畑と人をつなぐ 抵抗性アカマツと近江の地野菜作り~

   講師 みのり農園 高橋佳奈さん
  第1回 5月23日(土) 13時~16時 
     土づくりの基本と苗づくり

  第2回 7月4日(土)  9時~12時
     近江の地大豆ミズクグリ種まきと草刈り

  第3回 9月12日(土) 13時~16時
     万木かぶらの種まき

  第4回 11月14日(土) 13時~16時
     秋の大収穫祭と冬の準備 
     
  第5回 平成28年3月20日(㈰) 10時~12時 
     松茸と松ぼっくりのなる樹 アカマツを森へ植えよう


 
   実施場所 第1回~第4回 滋賀県高島市今津下弘部のりす森畑(今津総合運動公園近く) 
          第5回       滋賀県高島市朽木柏グリーンパーク想い出の森内

   参加費  大人1人500円 子供(18才以下)無料
   
   持ち物  水筒 汚れてもいい服装 長靴 帽子

   定員   15名(要予約)

   その他  雨天中止  
         各回  収穫野菜のお土産付きface02

   お申込みは E-mail  biwakonomori@risumori.net又は
            FAX 077-522-2596
    びわ湖りす森倶楽部  担当 金子まで
  
        お名前・住所・連絡先・参加人数・参加したいイベントをお知らせください。

 高島市で有機農業を始め、今や大人気のみのり農園さんから 楽しいお話と経験談を聞きながら 楽しく近江野菜や松茸のなるアカマツを育ててみませんか?
       

  


同じカテゴリー(育苗活動)の記事画像
苗木作りの勉強会
苗木作りの視察
りす森畑の引越し
やっと冬がやってきた
滋賀県山林種苗生産者
りす森畑 大収穫祭は雨で中止に
同じカテゴリー(育苗活動)の記事
 苗木作りの勉強会 (2016-08-24 20:00)
 苗木作りの視察 (2016-07-15 22:00)
 りす森畑の引越し (2016-05-05 17:00)
 やっと冬がやってきた (2016-01-20 20:00)
 滋賀県山林種苗生産者 (2015-12-17 19:00)
 りす森畑 大収穫祭は雨で中止に (2015-11-14 19:00)