びわ湖・自然・環境
|
滋賀
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
りす森倶楽部 クッキー’s Diary
びわこの森に住む ニホンリス クッキーの日記です
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by滋賀咲くブログat
2016年07月30日
めざす 昆虫博士「夜の森の昆虫探検Ⅰ、Ⅱ」
夏といえばやっぱり昆虫探し。
昨年度に引き続き 昼間はマツノマダラカミキリ調査
夜は いつもの人気の昆虫先生にお願いして
「夜の森の昆虫探検Ⅰ、Ⅱ」を行いました。
先生曰く「虫を探すには新月がいい」とのことで7月2日に1回目、
7月30日に2回目を行うことになりました。
1回目の参加者は 夏休み前ということで15名でしたが、
2回目は 定員を上回る60名の参加となりました。
楽しい夏休みが過ごせて良かったですね。
Posted byニホンリスのクッキーat
23:00
りす森倶楽部イベント
りす森調査
▲このページの上へ▲
<
2016年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
SPONSORED
カテゴリ
りす森倶楽部イベント
(82)
哺乳類たち
(5)
りす森調査
(29)
お知らせ
(48)
育苗活動
(21)
森づくり活動
(40)
最近の記事
りす森倶楽部イベントのお知らせ
(6/23)
10時定例会は台風接近の為 延期します
(10/20)
森林女子 キッズ集まれ 「ドングリや種拾いと薪割り」
(10/18)
一度はチャレンジ 近江富士 松茸山でニホンリス調査
(10/10)
「森林女子集まれ松茸山の手入れの仕方を学んでみよう」
(9/28)
9月定例会 森林女子もキッズ大募集 松茸山を整備しよう
(9/20)
夜の森の探検「親子の昆虫観察会」を開催しました
(8/19)
夜の森の探検「親子の昆虫観察会」
(7/23)
夜の森の探検「親子の昆虫観察会」
(7/7)
5月定例会を開催します
(5/20)
過去記事
2019年06月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2012年04月
2011年12月
2009年06月
2009年05月
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
プロフィール
ニホンリスのクッキー