2014年07月04日
日本で1番 ニホンリスが見られる公園(1)
日本で1番 ニホンリスが見られる公園があるというので
行ってきました。
園内には りっぱなクルミの樹がたくさんあります



クワの実も ちょうど黒く熟した食べごろがいっぱいあります。
他にも桜やカラマツなど園内のほぼすべての樹木がりすの大好物なものばかり・・。

滋賀県にはない 貴重なカラマツのエビフライです

そして りすを保護する為に りす用アニマルパスウェイも


他にもリスに注意などの看板も


園内には 植栽後の木々も、ちらほらあり、頑張ってりすの保護をしている様子が
うかがえます。

そして りすの巣もあちこちに・・


地域の人がマレットゴルフをしているすぐ上に りすの巣がたくさんありました

人間とニホンリスが上手に共存する 生物多様性の森ですね