長浜市 松茸山復活の研修会
お隣の長浜市で松茸山の取り組みを続けていらっしゃる方たちの
研修会があるよとの お誘いをまつたけ山復活させ隊の吉村先生から
お聞きして 参加してきました。
こちらの山は造林地の上に アカマツが細々と生き残っていて、
そこに少数ですが松茸が発生し
毎年、地区で入札となるようです。
さすが 松茸山 とっても急な斜面をあがっていきます
しばらく現地でアカマツの周りを探したところ
発見しましたエビフライです
アカマツの松ぼっくりを食餌するニホンリスとアカマツに発生するマツタケ
アカマツの木を様々な動植物が利用・共生しています。
その山を大事に守る集落の人々。
未来に引き継ぎたい里山ですね。
関連記事