毛虫大発生
びわ湖の東へお手伝いに行きました。 桜のてんぐす病の枝切りボランティアです。
ところが・・現地に着くと、あれっ?なんか風景が違います?葉っぱがな~い?
この時期は青々と桜の葉があるはずなのに・・
犯人発見です
この公園すべての桜の葉を食い尽くしているのは毛虫でした。
樹だけじゃ足りなくて樹の下の草にも まゆがびっしりついています。
きっと、大発生することがあるというマイマイガ?かと思いましたが
調べたところ オビカレハという判定になりました。
でも、こんなのは 初めてです。地球温暖化のせいでしょうか?
気を取りなおして てんぐす病の枝切り&毛虫退治です
やってもやっても・・
害虫との戦いは続きます
関連記事